シーラント予防って知ってますか??

お電話でのご予約・ご相談

079-280-4550

キービジュアル

シーラント予防って知ってますか??

2024年4月3日

こんにちは。姫路市伊伝居のみやび歯科クリニックの上山です。
色とりどりの花が咲き競う美しい季節となり、お健やかにお過ごしのこととお察しいたします。
ここ数週間、新年度や新生活に向けて歯科医院を受診される方がとても多く、
特に春休み期間中も相まってお子様の来院が急増しております。

みなさん、『シーラント』という言葉をご存知ですか?

 

シーラントとは、最近注目されている虫歯予防の治療のことです。
当院でも様々な親御様におすすめしていますが知っていたと言う方は少ないですが、
勧めるとほとんどの親御様が喜んでお子様に実施されます。
シーラントがどういったものか説明させて頂きます。
シーラント治療には『虫歯予防+歯を強くしてくれる効果』があります。
例えば奥歯等は歯の溝に歯垢や食べかすが溜まりがちです。
奥歯の溝部分は磨きづらさから非常に虫歯ができやすいです。
この歯の溝の隙間をプラスチックのような物(レジン)で埋めてしまうことで、予め虫歯予防を行います。
シーラントにはフッ素も含まれているので歯を強化してくれる効果があります。
虫歯を予防しながら歯も強くしてくれるという成長期のお子さまにはぴったりの処置です
レジンで埋めると聞くとイメージしづらいかもしれません。
歯の形を大きく変えたり、咬み合わせのバランスを変えてしまうことはしません。
シーラントをほどこしても、歯の自然の形態を損なうことも、咬み合わせに問題がでることもありませんので、治療前と全く変わらない自然な状態でいられます。
歯を削る必要はないので痛みもなく、もちろん麻酔も必要ではない処置ですので小さいお子様も平気に施術を受けられています。️
シーラントは、虫歯のない健康な歯をいつまでもきれいなままで維持しようと予防する、画期的な治療法です。
永久歯だけ、乳歯だけというのもなく、どちらの歯にもお勧めです。
「乳歯は虫歯になっても、いずれ抜けるから大丈夫」と思っている人もいますが、乳歯の虫歯が永久歯に与える影響はとても大きいものです。
乳歯の虫歯が深いとその下から生えてくる永久歯が虫歯になって生えてくることもあるます。
そういった虫歯をはじめからつかないように守るのがこの、シーラント治療です。
もちろん保険適用の対象となりますので、歯医者さんに行って、ぜひシーラントをしてもらいましょう!

歯やお口のことでお困りなら

 

姫路市伊伝居にありますみやび歯科クリニックへご相談ください。

『歯が痛い』

『歯茎から血が出る』

『詰め物が取れた』

『歯を白くしたい』

『口臭が気になる』

『親知らずを抜きたい』

などどんな治療にも対応しております。

虫歯治療、歯周病治療、根管治療、入れ歯、インプラント治療、審美治療(セラミック・ホワイトニングなど)、予防処置、矯正治療など全ての分野において日々、研鑽を積んでおりますので安心してご相談ください。

口腔がんや良性腫瘍、特別な矯正治療などは専門病院への紹介もさせて頂いております。

伊伝居、広峰、城北、北平野、梅ヶ谷、新在家、白国、野里をはじめとして姫路市外からも多くの患者さまに来院いただいております。

お気軽にお問合せください!

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

MAIL相談 WEB予約
079-280-4550

〒670-0871
兵庫県姫路市伊伝居533-22

「野里」駅から車で7分
バス停「城北新町」から徒歩1分