医院ブログ

お電話でのご予約・ご相談

079-280-4550

キービジュアル

カテゴリー:「スタッフブログ」の記事一覧

新年のご挨拶

明けましておめでとうございますʕ•ᴥ•ʔ   姫路市伊伝居のみやび歯科クリニックでございます☺ お正月、いかがお過しでしたでしょうか? ご家族でゆっくりお過ごしできましたでしょうか?   今年もよろしくお願い致します💕   …

2025.1.6

どの歯が痛いか言い当てるのはむずかしい!?~歯の豆知…

こんにちは🌟 姫路市伊伝居のみやび歯科クリニック歯科衛生士の古田です❣️   今年最後のブログとなりました🎍   みやび歯科クリニックのブログをご覧いただき誠にありがとうございます✨🙇‍♀️   突然ですが、歯の痛みがどの歯か分…

2024.12.28

年末年始のお口のトラブル

みなさんこんにちは 姫路市伊伝居のみやび歯科クリニック衛生士の児玉です🦷   年末年始は忘年会、新年会、帰省など、大勢で食事をされる機会も多い時期ですね ついつい、栄養の偏った食事や多量のアルコールを摂取してしまいがち いつの間にか暴飲暴食なんてことに また、年末年始は1年間の…

2024.12.25

スーパーフロスについて

みなさんこんにちは😊 姫路市伊伝居のみやび歯科クリニック受付&助手の安本です🧸   12月に入って寒い日が続きますが、今年も残り1ヶ月を切りましたね!☃️ やり残したことはありませんか?? 体調管理には気をつけて元気に年末年始を迎えましょう✊🏻  …

2024.12.12

インフルエンザ予防

こんにちは。 姫路市伊伝居のみやび歯科クリニック歯科衛生士の永濱です🎀   12月に入ってクリスマスも近くなりイルミネーションが街中で見られるようになりましたね✨       寒い日が続きますが寒さ対策をしっかりしてくださ…

2024.12.7

詰め物が取れるのはなぜ?

    皆さんこんにちは💖 みやび歯科クリニック歯科衛生士の都藤です✨ 12月に入り一段と寒くなりましたね❄️ 体調を崩さないようにお気をつけ下さい😣 さて、みなさんは歯医者で治療して詰めた詰め物が取れてしまったという経験はございませんか??💦 …

2024.12.5

TCHについて

こんにちは。 姫路市伊伝居のみやび歯科クリニック歯科衛生士の下森です。     皆様TCHというものをご存知ですか?TCHというのは癖のことです。     どんな癖かというと、何もしていない時に上下の歯を接触させている…

2024.11.25

歯並びは遺伝するのか?

こんにちは! 姫路市伊伝居のみやび歯科クリニック受付の前原です︎🍁 11月になり、早いもので今年もあと2ヶ月ですね! 体調に気をつけながら、駆け抜けていきましょう🏃‍♂️     突然ですが、皆さんは歯並びは遺伝すると思いますか🤔? 今回はそんな歯並びに…

2024.11.21

親知らずについて

こんにちはʕ•ᴥ•ʔ 姫路市伊伝居のみやび歯科クリニック受付&歯科助手の水口です✨   今回は、親知らずについて…お話ししたいと思います🦷   親知らずは、一番手前の歯から数えて8番目の歯のことです😊 通常、永久歯は15歳頃までに生え揃いますが…

2024.11.6

”歯ごたえ”とは?~歯の豆知識~

こんにちは🎃❤️ 姫路市伊伝居のみやび歯科クリニック歯科衛生士の古田です🐰   体調を崩しやすい季節の変わり目ですが、いかがお過ごしでしょうか?👻✨ 今回は歯にまつわる雑学をお話しさせてもらいますね🤭✨       …

2024.10.28

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

MAIL相談 WEB予約
079-280-4550

〒670-0871
兵庫県姫路市伊伝居533-22

「野里」駅から車で7分
バス停「城北新町」から徒歩1分