朝の歯磨きのタイミングって?

お電話でのご予約・ご相談

079-280-4550

キービジュアル

朝の歯磨きのタイミングって?

2024年9月21日

こんにちは!
姫路市伊伝居のみやび歯科クリニック受付の前原です︎🍂

9月も半分を過ぎようとしていますが、暑い日が続いてるので、過ごしやすい気温になるのが待ち遠しいですね😅

 

 

みなさんは朝起きてから、どのタイミングで歯磨きをされていますか?
朝起きてすぐがいいのか…朝食後に磨くのがいいのか…悩まれる方もいらっしゃるかもしれません。
実は、朝起きた時と朝食後の両方磨くのが理想的と言われています🦷

 

 

⭐︎起床後に磨くと良い理由
朝目覚めた時に、お口の不快感を感じることはありませんか?
それは、寝ている時に唾液の分泌量が減ることで乾燥し、細菌が増殖してしまっている状態だからです!
そのまま朝食をとってしまうと細菌もいっしょに飲み込んでしまうことになります😱
そして何より、朝起きてすぐ磨くことにより、虫歯や歯周病の原因菌をリセットすることができるのです✨️

 

 

⭐︎朝食後に磨くと良い理由
朝食後は、食べかすが歯や歯の間に残っており、そのまま放置するとやがてプラークとなり虫歯や歯周病を引き起こしてしまいます!
そのため食後には歯を磨き、お口のなかに残る食べかすをきれいに取り除く必要があります。
また、食後はなるべく早く歯を磨くことが推奨されています!
ただし、酸性の飲食物を摂取した直後は、歯のエナメル質が軟化しているため、すぐに歯を磨くと歯を傷つけてしまう恐れがあります😣
その場合、食後すぐお口をすすいでから30分ほど時間を空けて、歯磨きをするのがとが良いとされています👌🏻

 

どうしても朝の時間は忙しくて、2回も歯磨きをするのは難しい💦

という方は、歯磨きの代用とはなりませんが、せめて水や洗口液でお口をすすぐようにすることで、すっきり、清潔にすることが出来ますよ✨

当院では、歯科医院でしか取り扱いのない洗口液などご用意してますのでお気軽にご相談ください🍀

 

 

 

歯やお口のことでお困りなら

 

姫路市伊伝居にありますみやび歯科クリニックへご相談ください。

『歯が痛い』

『歯茎から血が出る』

『詰め物が取れた』

『歯を白くしたい』

『口臭が気になる』

『親知らずを抜きたい』

などどんな治療にも対応しております。

虫歯治療、歯周病治療、根管治療、入れ歯、インプラント治療、審美治療(セラミック・ホワイトニングなど)、予防処置、矯正治療など全ての分野において日々、研鑽を積んでおりますので安心してご相談ください。

口腔がんや良性腫瘍、特別な矯正治療などは専門病院への紹介もさせて頂いております。

伊伝居、広峰、城北、北平野、梅ヶ谷、新在家、白国、野里をはじめとして姫路市外からも多くの患者さまに来院いただいております。

お気軽にお問合せください!

 

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

MAIL相談 WEB予約
079-280-4550

〒670-0871
兵庫県姫路市伊伝居533-22

「野里」駅から車で7分
バス停「城北新町」から徒歩1分