
2024年9月7日
みなさんこんにちは。
姫路市伊伝居のみやび歯科クリニック
受付&助手の安本です🧸
連日猛暑が続いておりますが、引き続き熱中症には気をつけて、楽しい夏をお過ごしください🙌🏻🌻🍉🎐✨
突然ですが、みなさんは「8020」
というこの数字見たことや聞いたことはありますか??
これは「8020」(ハチ・マル・ニー・マル)運動のことで、80歳になっても、自分の歯を20本以上保とう!という意味があります!!
これは平成元年に厚生省(今は厚生労働省)と日本歯科医師会が提唱しました。
最低でも20本以上の機能する歯があれば、だいたいの食べ物を噛みくだくことができ、食生活にほぼ満足することができると言われています。
何歳になっても、自分の歯で美味しくお食事を楽しんでいただくためには、自分の歯を守らなくてはなりませんね!!🦷✨
歯を失ってしまう原因で最も多いのがみなさんご存知「歯周病」です。
歯周病にならないように、またそれ以上悪化させないようにするためには、日々の歯のお手入れがとても重要になります!!
虫歯や歯周病は、早期発見・早期治療が8020運動を達成するためにも重要になります!!
そこで、かかりつけの歯科医院を見つけていただき、定期的に通って頂き、その都度歯をチェックしてもらうことで早期発見・早期治療につなげることができます👏🏻
もし、残念ながら80歳になる前に残りの歯が20本未満になってしまったという方も、諦めてはいけません!
それ以上歯を失うことがないように心がけていくことがとても大切になります!
また歯を失ってしまったところには適切なかぶせものや義歯等を入れることが必要になりますので、
その際には当院の歯科医師にご相談ください✨
しっかりと説明をさせて頂き、みなさん一人一人に合った最善の治療を提案、提供させて頂きます!!
これから先一生涯、お食事を美味しく楽しんで食べて頂けるように一緒に8020を目指しましょう✊🏻
みやび歯科スタッフ一同、
全力でサポートさせて頂きます!🤝
姫路市伊伝居にありますみやび歯科クリニックへご相談ください。
『歯が痛い』
『歯茎から血が出る』
『詰め物が取れた』
『歯を白くしたい』
『口臭が気になる』
『親知らずを抜きたい』
などどんな治療にも対応しております。
虫歯治療、歯周病治療、根管治療、入れ歯、インプラント治療、審美治療(セラミック・ホワイトニングなど)、予防処置、矯正治療など全ての分野において日々、研鑽を積んでおりますので安心してご相談ください。
口腔がんや良性腫瘍、特別な矯正治療などは専門病院への紹介もさせて頂いております。
伊伝居、広峰、城北、北平野、梅ヶ谷、新在家、白国、野里をはじめとして姫路市外からも多くの患者さまに来院いただいております。
お気軽にお問合せください!
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。